今回、植毛手術に挑む第28弾モニターさんは、49歳で約30年のAGA治療を経験しています。薄毛の悩みは改善されるのでしょうか。現在の頭皮の状態を、植毛経験者の三上が忖度なしでレビューしていきます。
本記事では、第28弾モニターさんの現在の状態と、手術前に質問した様子を紹介します。植毛手術に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
今回、第28弾モニターとして植毛手術を受けるモニターさんの現在の状態はこのとおりです。
乾いた状態は、このようになっています。モニターさんは、30年前から頭頂部を気にしているようです。
後頭部の毛量は普通で、少し細めです。ただ、癖はあります。
濡れた状態は、このとおりです。濡れた状態のほうが、薄毛は気になります。
植毛手術を間近に控えている第28弾モニターさんに、以下の質問をしてみました。
・いくつのときから薄毛に悩み始めましたか?
・AGAの治療を始めたのはいつですか?
・現在、AGA治療薬は飲んでいますか?
・植毛手術後、仕事は何日間休めますか?
植毛手術に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
「現在49歳なのですが、20歳ころ(29年前)から薄毛が気になり始めました。大学生のときからずっと頭頂部が気になっています。」
「20歳のころに育毛サロンに行きました。育毛剤をやっていましたが、全然効果はありませんでした。」
「去年の11月からミノタブ5mgとフィナステリド1mgを飲んでいます。薬は2005年から飲み始めましたが、種類や量はイマイチ把握していませんでした…」
「3日間は休みです。」
第28弾モニターさんは現在49歳で、植毛手術に挑みます。薄毛の悩みは改善されるのか、経過を見ていきましょう。
次回、植毛手術当日の様子は「【植毛手術密着】頭頂部へ2,800グラフト移植!約9時間の手術の様子」で紹介します。こちらもぜひご覧ください。
薄毛専門 完全個室美容室「STAY」では、カットモデル・植毛モニターを募集しています。
薄毛の悩みを抱えている、植毛を考えているという方は、ぜひご検討ください。
あなたの髪の悩みや知りたい情報にプロの目線で詳しくお答えします。
改善方法、対策、薄毛が目立たなくなるデザインカットの情報を
発信しておりますのでご覧ください。